太田市のキズ・へこみの板金塗装はおまかせ下さい(日産・セレナ)
- 2018年01月17日 |
- 修理事例 |

【お車のキズはまとめて直した方がお得!】
▼修理前
太田市より、日産・セレナの修理のご依頼です。
お知り合いから安くお車を譲ってもらったそうですが、
あちこちにキズがあったので修理するために色んな修理屋さんを
回って見積もりを出してもらったとの事です。
どこも広範囲の修理になるので10万円くらいかかるといわれたそうです。
当店にご来店されキズを確認したところ、広範囲でしたがキズがそれほど
深くないし、まとめて塗装するということでお安くできると伝えました。
そのまま入庫となりました。ありがとうございます。
※こちらの修理金額は記事の最後にご紹介しています!
<修理内容>
ドア部分・・・キズ修理
キズが多数ありますが浅いのでコンパウンドなどで軽く磨きます。
パテの塗りつけはせず、下地処理剤のサフェーサーを塗布します。
サフェーサーの役割は防水・防錆と、カラーベースの密着を高める事です。
キズがきちんと覆われているかチェックしながら塗布していきます。
サフェーサーが乾いたら、水研ぎをします。
お車のカラーコードから色を作ります。
何回かテストをして色がバッチリと決まれば塗装です。
塗装箇所以外はしっかりとマスキング(養生)をしておきます。
左側面部
右側面部
カラーベースの後はクリアーを塗装しツヤを出します。
塗装部分の小さなゴミを取り除き、コンパウンドで仕上げ磨きをします。
あちこちにあった小さなキズがなくなりました!(^^)
洗車と車内清掃を済ませてお引渡しです。
今回の修理代金は70000円+消費税でした。
実は、1パネルの修理よりも、まとめて数パネルを修理する方が
割安になります!
キズ修理について気になられる方はお気軽にお問い合わせください!
この度は、ご来店いただき誠にありがとうございました。
見積もりは無料ですので困った時は気兼ね無くお問合せ下さい!
◆ 修理事例一覧は、コチラ!
◆ お客様の声は、コチラ!
◆ 当店までのアクセス(地図)、メールでのお問合せは、コチラ!