群馬県太田市の板金塗装キズへこみ事故車の修理【実績10000台】㈱イーグルジャパン


キズ・へこみの板金修理事例(太田市 BMW1シリーズ)


【中古部品でもこの仕上がり!お財布に優しいです!】

▼修理前

太田市より、BMW 1シリーズの修理のご依頼です。
お客様にも過失のある事故をおこされましたが、車両保険に未加入でした。
そのため、中古部品を使用して自腹にならないように修理してほしいとのご依頼でした。

<修理内容>
左フロントフェンダー・・・中古部品交換
フロントバンパー・・・・・板金塗装

左フロントフェンダーの側面のへこみと
フロントバンパーは全体的にキズができていました。

▼フロントバンパーは前や下面にも損傷が及んでいます。

早速修理開始です。

フロントバンパー修理

キズの部分はサンダーで塗装を削り落とします。
ヘコミの部分は熱を当ててへこみを修正します。
パテで凹凸を修正しているところです。

なるべく薄くパテを付けていきます。
パテを乾燥させて、表面が滑らかになるように研磨し、形を整えます。

塗装前に下地処理剤のサフェーサーを塗布したところです。
パテのあとそのまま塗装してしまうと塗装が剥がれてしまいます。
サフェーサーを塗布することで、塗料の密着が高まり剥がれにくくなります。

サフェーサーが乾燥したら水を含ませたサンドペーパーで研磨します。
そしてバンパー全体を脱脂洗浄します。

お車の色に合わせて塗料を組み合わせて色を作ります。
試し吹きを繰り返し、調色が済んだらスプレーガンで数回に分けて
丁寧に塗布します。
カラーベースの次はクリアー塗装を行います。

左フロントフェンダー取り付け

フロントフェンダーの中古品は安くて程度のよい同色の物が
運よく見つかりました!
ポリッシャーできれいに磨いて取り付けました。

フロントバンパーも取り付けます。
洗車と車内清掃を済ませてお引渡しです!

中古部品でもキレイに仕上がりました!

お客様の方に過失があっても中古部品を使用した修理でしたので
かなり予算を抑えて修理をすることができました。
外車の部品はひとつひとつ高いですが、中古部品を使用しても
十分綺麗に仕上がるという事を知っていただきたいと思います(^^)

また、保険屋さんとの協定も終わり、反対にプラスになったので
お客様も大変喜んでおられました。

 

この度は、ご来店いただき誠にありがとうございました。
見積もりは無料ですので困った時は気兼ね無くお問合せ下さい!

◆ 修理事例一覧はコチラ!

◆ お客様の声は、コチラ!

◆ 当店までのアクセス(地図)、メールでのお問合せは、コチラ! 

お見積もりは無料!無料代車もあります!
※24時間SOSレッカー受付中※
深夜でも携帯(
080-1164-6602)にお電話ください。


こちらも合わせてお読みください


ピックアップ

最近の投稿

カテゴリー

メタ情報

サイト内検索

.

㈱イーグルジャパン
群馬県太田市高瀬町234-1
0284-64-7700
営業時間 AM9:00~PM19:00
定休日 日曜日・祝日
(事前にお電話いただければ、時間外でも対応します。)
※24時間SOSレッカー受付中※
深夜でも携帯にお電話ください。
080-1164-6602
.

お気軽にご相談ください(^^

.

LINEでの写真見積りはこちら↑
.


このページのTOPへ
TOPへ