太田市よりキズ・ヘコミの板金塗装の事例です(トヨタ・カローラフィールダー)
- 2017年08月18日 |
- 修理事例 |

【修理の工程をご説明してご納得頂ける修理をしています!】
▼修理前
太田市よりトヨタ・カローラフィールダーの修理のご依頼です。
スーパーの駐車場で止まっていたら、バックしてきてぶつけられたそうです。
ちょうど車検の時期と重なっていたため、車検と修理を一緒に
行いました。ありがとうございます!
フロントバンパー、フロントフェンダー、ヘッドランプ、フロントドアと
キズがありましたが、事故の相手が保険に未加入のため相手が自腹で
払う事になりました。
交換部品については、中古部品を探しましたが、
新しい年式なので中古が見つけられず新品交換になりました。
<修理内容>
フロントフェンダー・・・新品交換
フロントバンパー、フロントドア・・・板金塗装
ヘッドランプ・・・キズ消し、磨き
▼修理開始です。
フロントバンパー、フロントフェンダー、ヘッドランプを
取り外します。
バンパーは熱を当ててヘコミを元に戻します。
パテをつけて乾燥したら研磨して形を作りました。
▼マスキングをしてサフェーサー(塗装の下塗り)をしたところです。
サフェーサーが乾燥したら最終的な塗装面が出るように
研ぎ付けをします。
そして、お車のカラーコードから色を作ります。(調色)
ホコリや塵が付かないように塗装ブースに移動して
カラー塗装をしていきます。
その後クリアー塗装をします。
▼新品のフェンダー(無塗装)も塗装したところです。
▼フロントドアのキズも板金塗装をし、
丁寧に数回に分けて塗装をしていきます。
すべての部品を取り付けて、コンパウンドで仕上げ磨きを
したら完了です!
▼黒いお車は写り込みが目立つので見えにくいのですが
キレイになりました!
洗車と車内清掃を済ませて納車です!
お客様は修理に対して心配をされていましたが、ちゃんと修理の
工程説明をしましたので、出来上がりに大変満足していただけました。
本日はご来店いただき誠にありがとうございました。
見積もりは無料ですので困った時は気兼ね無くお問合せ下さい!
◆ 修理事例一覧は、コチラ!
◆ お客様の声は、コチラ!