へこみ・キズの板金塗装事例(太田市 日産・デイズ)
- 2018年04月11日 |
- 修理事例 |

【仕上がりのクォリティーの高さにご満足頂いています!】
▼修理前
太田市より、日産・デイズの修理のご依頼です。
バックしていたところ、ポールに気づかずぶつけてしまわれたそうです。
<修理内容>
バックパネル・・・・新品交換(塗装)
バックドア・・・・・新品交換(塗装)
リアバンパー・・・・中古品交換(塗装)
バックドアとリアバンパーのへこみの様子です。
損傷はバンパー内部のバックパネルにまで及んでいました。
では、修理をしていきます。
まずは骨格の歪みを修正していきます。
チェーンで引っ張ります。力加減に注意しながら慎重に作業をします。
▼バックパネルの損傷部分をカットし、新品を仮組付けをし、
位置が良ければ溶接します。
▼新品のバックドアです。
バックパネル同様、無塗装の状態で届き、当店で塗装致します。
仮組付けをして周囲との隙間調整をします。
▼バックパネル部分の下地処理の様子です。
防錆・防水効果のあるサフェーサーを塗布します。
▼当店でお車に合わせて塗料を合わせて色を作ります。
実車と見比べながら色が出来たら裏側から塗装していきます。
▼バックパネル部分は見えない部分ですが、丁寧に塗装しています。
▼中古のリアバンパーの塗装も終わりました。
しっかりと乾燥させます。
▼すべての部品を取り付けました。
塗装箇所についた小さなブツを取り除き、微粒子のコンパウンドを付けた
ポリッシャーで丁寧に仕上げ磨きをしました。
まるで新車のようにキレイになりました!
▼洗車と車内清掃を済ませてお客様にお渡し致します。
部品代はかかりましたが、仕上がりのクォリティーの高さに
大変ご満足頂けました(^^)/
この度は、ご来店いただき誠にありがとうございました。(^人^)感謝♪
見積もりは無料ですので困った時は気兼ね無くお問合せ下さい!
◆ 修理事例一覧は、コチラ!
◆ お客様の声は、コチラ!
◆ 当店までのアクセス(地図)、メールでのお問合せは、コチラ!